快適な住まい造りは
リフォームのアット・ステージ |
 |
有限会社アット・ステージ
〒135-0016
東京都江東区東陽5-31-21
落合ビル2F
TEL 03-5683-2161
FAX 03-5683-2162
info@at-stage.com
|
|
 |
中古マンションリフォームで東京の生活をわがままにかえてみませんか?
マンションリフォームのことなら江東区役所前の【デザインリフォームのアット・ステージ】へお気軽にご相談ください。東京の中古マンションはお任せあれ!フローリングの張替えだけでも対応いたします!
|
|
|
|
|
|
中古マンションリノベーション〜スキップフロアによる間仕切 |
間取り図をみる |
■ リノベーション ダイニングキッチン
スキップフロアの3層フロアを持つ特徴的な住戸です。
それを生かすべく上下方向の変化をもたらす事をデザインコンセプトにしました。
玄関を入って最初に見える風景、そして階段下から見上げた時の見え方をキレイにするために、仕上げ材とディテールにこだわってます。
天井は上階の配管を見せる演出に利用してますが、配管が強調しすぎないようにワイヤーメッシュで隠しています。これにより上への広がりを与えると同時に、ダウンライトによる影の演出がアクセントになっています。
カーブを描いたガラスブロック間仕切は天井まで上げないことで水平方向に視線が通り広がり感を確保しています。既存のキッチンはガラスブロックの奥にありましたが移動して書斎に変更しています。
◆主な仕上材
床:大判タイル
壁:塗装仕上
天井:塗装仕上、ワイヤーメッシュ
|
|

ダイニングキッチン |

オーダーステンレスキッチン |

リビングからダイニングキッチンを見る |

玄関からリビング方向を見る |
間取り図をみる
■ リノベーション リビング〜ワークスペース
リビングのコーナーにはワークスペースを設け、間仕切に低い家具を利用することでリビングの開放感を残しています。
ワークスペースを1段上げることで、仕事への気持ちの切り替えができ、収納スペースも確保できます。隣戸との間仕切壁は本棚兼用の飾り棚として、間仕切家具は本棚として大量の収納を確保しました。本が並べば私設図書館の様になるでしょう。
畳コーナーはわずか2畳分ですが、寛ぎの場として読書したり、昼寝をしたりと様々な使い方が可能です。
間仕切家具の背中は薄型テレビを取り付ける予定です。
◆主な仕上材
床:ウォールナット無垢フローリング OILワックス仕上
壁:漆喰仕上
天井:漆喰仕上
|
|

リビングからワークスペースを見る |

ワークスペースからリビングを見る |

畳コーナー |

ワークスペースから畳コーナーを見る |
|
|
間取り図をみる
|