|
有限会社アット・ステージ
〒135-0016
東京都江東区東陽5-31-21
落合ビル2F
tel 03-5683-2161
fax 03-5683-2162
info@at-stage.com
|
|
|
既存の公団分譲住宅の浴室間仕切りは構造物であるコンクリート壁に囲まれてます。そのため、かべを壊す事ができずに規格サイズのユニットバスが入らない場合が多くあります。たとえ入ったとしてもユニットバスの壁厚や規格ゆえの無駄な空間ができて結果的に現状より狭い浴室になってしまいます。
公団リフォームのそのような現状に対応するために開発されたのが「ハウステックのユニッテリア」です。
ユニッテリアを簡単に言えば、ユニットバスのような仕上がりのパネル貼り浴室です。
掃除もしやすく、下階への水漏れの心配もない防水性能等、公団分譲住宅にお住まいで浴室リフォームをあきらめていた方にお薦めします。
|
|
ユニッテリア 商品説明 |
|
|
 |
 |
◆下階への水漏れを防ぐ高い防水性能
公団住宅の浴室は浴槽や洗い場の排水を床に流して排水溝に集めるタイプです。つまり、床の一部に亀裂などがあると下階に水漏れする危険性があります。築年数が経った浴室の床を再度防水することで安心して入浴できます。 |
|
 |
 |
◆掃除のしやすいFRPパンを採用
◆FRPパンが下階への水漏れを防ぎます
タイル張りの床は冷たいだけではなく、掃除も大変です。掃除のしやすさを考えたFRPパンでお手入れが楽になり、タイルの冷たさも和らげます。
また、排水溝に樹脂フタが付いて、さらに見た目と清掃性がよくなります。 |
|
 |
 |
◆広さのほとんど変わらないパネル貼り工法
◆専用ジョイナーでカビを抑制
ユニッテリアの壁天井は既存を下地に直接貼る方法なので、浴室の広さがほとんど変わりません。パネルの継ぎ目にはコーキングを使わず専用ジョイナーを使うことでカビも発生しにくくなります。 |
|
 |
 |
◆バランス釜からカベピタ給湯器に交換
◆その他、手摺や収納ボード付鏡など
ユニッテリアでは現状がバランス釜の場合は「カベピタ給湯器」に交換。せっかくのキレイな浴室でも浴槽が小さければ快適な入浴はできません。
「カベピタ給湯器」には追焚機能付のフルオートタイプも用意されてます。リモコンボタン1つでお湯張りから自動保温まで、手間がかからずいつでも快適入浴タイムを実現できます。
|
|
|
|
|